栃木県立とちぎ海浜自然の家

とちぎ海浜自然の家マスコット:海(かい)ぴぃ
とちぎ海浜自然の家は、茨城県大洗町から南へ約10km、メロン栽培で名高い鉾田市の玉田海岸沿いの高台にあります。ふだん海に接することの少ない栃木県の子どもたちに、海辺に宿泊しながら海の自然や海にかかわる産業・文化などに触れてもらうことを主要目的とした「海の分教場」として、また、その機会を活用して、県民一般に多様な学習の場を提供する「生涯学習施設」として設置された教育施設です。
生活館に約400名、ロッジに約100名の宿泊が可能で、体育館アリーナや室内温水プール、帆船型アスレチック「海浜丸」等、充実した施設を有しています。
栃木県内の小学5年生を対象とした臨海自然教室をはじめ、県内外の社会教育団体の合宿・研修・交流や家族のふれあいを目的とした受け入れ事業を行っています。また、茨城県の特性を生かしたメロン狩りやサツマイモ堀り、釣り教室など、季節に応じた主催事業を実施しています。





所在地 | 〒311-1412 茨城県鉾田市玉田336-2 |
---|---|
TEL | 0291-37-4000 |
FAX | 0291-37-4008 |
URL | https://tochigikaihin.jp |
敷地面積 | 185,600㎡ |
延床面積 | 17,958.73㎡ |
構造 | 鉄筋コンクリート造 (地上4階・地下1階) |
オープン | 平成4(1992)年8月 |