栃木県埋蔵文化財センター

【緊急修繕工事のため施設休館中(令和7年1月5日(日)~3月中旬頃まで)詳細はこちら】
栃木県埋蔵文化財センターは、県内の埋蔵文化財の保護及び調査研究、並びに保存活用・普及啓発を目的として平成3(1991)年に開館しました。栃木県や国あるいは市町などの開発事業地内に遺跡が存在した場合、発掘調査をし、その成果を報告書という形でまとめて、遺跡に残されていた情報や出土品を後世に伝えていきます。
発掘調査で得られた出土品、写真・図面等の記録や報告書等を管理・保管し、希望者への閲覧や博物館等への貸し出しを行っています。
常設展示室では、センターを見学する児童、生徒に、センターの仕事や役割について解説するとともに、収蔵する出土品を用いて栃木県の旧石器時代から平安時代の歴史を分かりやすく解説します。また、出前授業、体験学習などを通して、学校教育や生涯学習の場での発掘調査成果を活用しています。






所在地 | 〒329-0418 栃木県下野市紫474 |
---|---|
TEL | 0285-44-8441 |
FAX | 0285-43-1972 |
URL | http://www.maibun.or.jp |
開館時間 | 9:30~16:30(入館は16:00まで) |
休館日 | 祝日、毎週土曜日、年末年始 (日曜日と祝日が重なった場合、月曜日) |
延床面積 | 4,282.54㎡ |
オープン | 平成3(1991)年4月1日 |